Koco Plays 十手観音クレーンゲームをサープラ横浜遊びタウンで体験 Ten Claw Machine challenge クレーンゲームの達人である僕(?)。横浜から地下鉄一本で行けるセンター北にある「サープラ横浜遊びタウン」にこの日来ました。というのも、ここは555台もの機械があるということでギネス記録にも載っている場所とのこと。いつも商品を総取りしている僕としては、道場破りの如くチャレンジせずにはいられません。 2025.01.29 Koco Plays
Koco Plays クラッシュバンディクーを釣り上げられるか? Can we take Crash Bandicoot back? まったく、横浜は面白い街だぜ。ぶらぶらしてると、いきなりノスタルジーが顔面をファントムパンチしてくる。(僕らの年齢層がゲームで懐かしいと思うものをあえて出してきている企業戦略にまんまと引っかかってるとも言えるけど) 2024.10.23 Koco Plays
Koco Plays チェンソーマンのポチタをゲットできるか?! Chainsawman Pochita ` 今や世界的に有名な日本のアニメ。僕以上にアメリカにいる友人達の方が精通している場合も多く、彼らの影響で「ワンパンマン」や「進撃の巨人」、「鬼滅の刃」を観たりしました。その度に何で人気なのかわかることが多く、進撃の巨人の前半部分は一気見する勢いで食い入るように見ていたのを覚えています(とあるシーンまでは・・・)。 2024.09.09 Koco Plays
Koco Plays イカゲームのクレーンマシーンで遊ぶ Squid game figure in a claw machine! ゲーセンでイカゲームのフィギュアを見つけたので挑戦してみることにしました。皆さんはこのドラマ見ましたか?妻曰く日本にもいろんなサバイバル・ゲーム系の漫画やシリーズがあるらしいですが(例:ライアーゲーム、トモダチゲーム、神様の言うとおり、などなど・・・まだ僕は見ていませんが)、イカゲームはまた独特で面白かったらしいです。 2024.08.15 Koco Plays
Koco Plays ジャンクフードのクレーンゲームがなぜか流行った時期。ポテト1本のキーホルダー ジャンクフードのクレーンゲームがなぜか流行った時期。ポテト1本のキーホルダーでも何だか欲しくなっちゃうから不思議。猫ミームが終わったかと思ったら、ゲーセンで一斉に唐揚げなどのジャンクフードキーチェーンをゲットできるクレーンゲームが出現しました。 2024.06.28 Koco Plays
Koco Plays マイクラ(マインクラフト)の蜂の巣ゲット!クレーンゲームの奇跡はたまに起こる マイクラ(マインクラフト)の蜂の巣ゲット!クレーンゲームの奇跡はたまに起こる。マイクラの蜂の巣一発ゲット!軽かったのでアームの力がそれほどなくても持ち上がったのでした。クレーンゲームは景品の重さやアームが強くなるタイミングなどの要素がたくさんあるので面白くてやめられません。 2024.06.09 Koco Plays