Koco Sports ラウター選手とロックウェル選手から北海道レッドイーグルス戦について一言!Message from Rauter and Rockwell about the games in Hokkaido 横浜グリッツのラウター選手とロックウェル選手から、9月の北海道レッドイーグルス戦についてそれぞれコメントをいただきました。 2025.10.02 Koco Sports
Koco Sports 横浜グリッツVS北海道レッドイーグルス戦の結果とレビュー!Yokohama Grits VS Hokkaido Red Eagles Review 第1試合 横浜グリッツは試合中も試合外でも着実に成長しているが、このような週末の敗戦は痛手であり、チームがまだ改善すべき点がたくさんあることを改めて認識させられました。鈴木ロイ選手は今シーズン最高のプレーの一つを見せ、ゴール前でダイビングしてパックをキープし、種市悠人選手がゴールにシュートを決めるというプレーをみせてくれました! 2025.10.02 Koco Sports
Koco Sports 横浜グリッツ対スターズ神戸21日(日)レビュー!Yokohama Grits VS Stars Kobe review さあスターズ神戸と対戦の2日目!このチームはアジアリーグの弟分ではなくなったのは初めてで、本当に嬉しいです。岩本雄二監督率いるチームは今年より落ち着き、粘り強さも得て、そして自信に満ち溢れているように感じます。この努力を継続していくのは大変でしょう。杉本 華唯選手はあと1点で、ハットトリック達成のチャンスでした。実に惜しい!彼は得点獲得から試合を通して粘り強くプレーすることまで、氷上であらゆることをこなしています。 2025.09.24 Koco Sports
Koco Sports 横浜グリッツ対スターズ神戸20日(土)レビュー!Yokohama Grits VS Stars Kobe review 9月20日 土曜日 1日目スターズ神戸(私は彼らを神戸スターズと呼びたいくらいです)の初のレギュラーシーズン戦は、首位のグリッツとの対戦でした。まさに昔ながらの激しいホッケー!元横浜グリッツの在 秀虎選手と石田辰之進選手がアウェイゲームで横浜に戻ってくる姿を見ることができて嬉しかったです。在家選手はとても嬉しそうな様子を見せてくれました。 2025.09.21 Koco Sports
Koco Sports 全日本プロレス王道トーナメント決勝戦レビュー!AJPW “12TH OUDOU TOURNAMENT” Finals Review イベントの評価:勝ち/負け/引き分け - 大勝利 -平均週に3回はプロレスをライブで見に足を運んでいますが、これはこれまで観た中で最高のショーの一つでした。ただ行ったと言うショーもあれば、行けて本当に良かったというものなど様々ある中、今日この日、この会場にいられたことを光栄に感じました。 2025.09.18 Koco Sports
Koco Plays 日本事故物件監視協会をプレイ!Playing the horror game Japan Stigmatized Property 夏が終わった頃になってプレイしてみたホラーゲーム、「日本事故物件監視協会」。これはチラーズアートというインディーゲームの制作者が出した、現時点で最新の作品です。下記にある動画からも分かるように、各カメラに映る「異変」を見つけたら報告するというプレイスタイル。「8番出口」や「5 Nights at Freddy's」のハイブリッドのように感じました。 2025.09.15 Koco Plays
Koco Sports 横浜グリッツVS東北フリーブレイズ試合レビュー!Yokohama Grits and Freeblades match review 9/7 第二日目!コーチ陣と選手たちはオフシーズン中の横浜グリッツの努力を語り合っていましたが、日曜の試合の第1ピリオドは、その成果を見せてくれました。日曜の試合は常に私たちの弱点であり、まさにスーパーマンにとってのクリプトナイトそのもの。第2ピリオドと第3ピリオドでは、彼らは粘り強さを見せ、延長戦で逆転勝利を収めることに成功します。 2025.09.12 Koco Sports
Koco Sports 横浜グリッツVS東北フリーブレイズ試合レビュー!Yokohama Grits and Freeblades match review 9/6 一年で最も素晴らしい時期、ホッケーシーズンの到来!アジアアイスホッケーリーグが再開し、すべてのチームが大きな夢を抱きながら、今年も第一歩を踏み出します。横浜グリッツはフリーブレイズとの接戦を1-0で制し、新加入のタイラー・ロックウェル選手がゴールを決めると、ファンは大熱狂に包まれました。 2025.09.06 Koco Sports
Koco Sports 堀田裕美子デビュー40周年記念大会レビュー!Review of T-HEARTS “Yumiko Hotta 40th Anniversary Show ~ Legendary Evidence” イベントの勝敗・引き分け ― 大勝利!行ってよかった!堀田裕美子選手の輝かしいキャリアだけでなく、日本の女子プロレス界全体をファン達と祝うことができました。たくさんのレジェンド選手たち。日本の女子プロレスの歴史を共に見てきた友人二人(サトシさんとヨーコさん)の隣に座ることができました。 2025.08.28 Koco Sports
Koco Sports PPP東京スクエア8月14日ファン感謝祭レビュー!P.P.P. TOKYO “SUMMER NIGHT PASSION 2025” Review & Results 勝/敗/引き分け -イベントの感想は・・・楽しい勝利でした!アメリカ、カナダ、イギリス、そして日本など、世界中から友達が集まり、皆で楽しい時間を過ごすことができたイベントでした。私たちのグループには、日本で初めてプロレスを生で観戦する人も何人かいましたが、皆とても楽しんでいたようです。 2025.08.22 Koco Sports
Koco Sports ドラゴンゲート8月5日試合レビュー&感想 Dragon Gate The Gate of Adventure Results & Review 本日の総合的勝敗 - 前半の方が後半より良かったので、わずかに勝ち!前半は素晴らしかったのですが、その後は日本を蝕む過剰なヒール勢力が続きました。勢力争いはドラゴンゲートにとって常に大きな要素であり、これまでもそうでした。しかし・・・ 2025.08.14 Koco Sports
Koco Sports ZERO1 8月3日2025年 結果とレビュー Zero1 ZERO1 8/3/25 Review & Results 文句なしの大勝利!新木場は満員で、熱気と熱気に包まれていました。ZERO1のこのイベントはファンからただならぬ期待を集めており、見事に応えてくれました。非常に珍しい、時間切れ引き分けを切望するファンもいたほど。多くの初体験ファンも来場することとなり、ZERO1の未来は明るいと言えるでしょう。 2025.08.04 Koco Sports
Koco Eats ホイップクリームうどんに挑戦!美味しいのか? Trying Cake udon with whipped cream この記事のタイトルを読んだら誰でも、「ホイップクリームうどん」なんて組み合わせからしてヤバイじゃん!美味しいワケなくね?・・・と反射的に思うでしょう。僕も最初そうでした。ホイップクリームと麺を別々にして見てみると、各自自体がそのままで完璧なんです(よほど腐ったり、不味いうどんじゃない限り)。この時点で、何もいじる必要はないんです。 2025.07.26 Koco Eats
Koco Eats ポケモンとミスドのコラボ!食レポ・レビュー Reviewing Pokemon donuts! ミスドにまたポケモンが来てくれた!しかも今回はディグダがいる!入店する予定はなかったものの、横を通りかかったら入り口のコラボのチラシを見た瞬間店に吸い込まれていきました。注目の2匹と1個、そしてなぜかポケモンとは全く関係ないフレンチクルーラーをトレイに乗せ、即会計!迷いは一切ないぜ! 2024.12.26 Koco Eats
Koco Eats 横浜家系「八屋」のラーメンレビュー!”Hachiya” ramen review 今日は食べログやグーグルでも評価が高い家系「八屋」のラーメンを食べに遠征してきました。妻がラーメンマニアなので(そのくせ味音痴)、長い間ここを試してみたかったと言います。家系ラーメンとのことですが、僕は最初その意味が分かりませんでした。ざっとまとめると・・・ 2024.12.17 Koco Eats