ゲーム

Koco Plays

8番出口の呪い You relive The Exit 8 game every day when you live in Japan

先日ゲームショップをぶらついていると、以前僕もプレイした「8番出口」がソフトになっていたのに驚きました。このゲームは世界でも多くのゲーマーやユーチューバーが実況しており、瞬く間に日本の駅の恐ろしさ(?)がグローバルな知識として認識されることとなりました。個人が制作するインディーゲームは僕はいつも応援していますが、8番出口を作った人が成功しているのを見ると嬉しくなります。
Koco Plays

青鬼をついにプレイしました!ハロウィーンスペシャル Koco Plays Halloween Special AoOni

「イブ」も「8番出口」もプレイし、クリアした僕。いつもはスポーツゲームしか起動しませんが、今年のハロウィンはまた新しいシリーズに挑戦してみることにしました。その名も「青鬼」。ゲーム好きな方なら知っている、人気のインディーゲームです。
Koco Plays

メガテンのジャックフロストをゲット!SMT Jack Frost gacha

横浜をうろつくガチャハンターといえばこのオレさ。今日もいつものようにブラブラしていたら妻の歓喜の声がちょっと離れたところから聞こえてきました。駆けつけると何やら好きなゲームシリーズのマスコットがあったという。100円玉を数枚押し付けられて自分が持つ幸運でジャックフロストをゲットしてくれと頼まれました。
Koco Plays

キングダムハーツをプレイしてみた!イカダの名前に全てを賭ける Kingdom Hearts

バスケ、プロレス、ホッケー、野球、そしてマリオやろっくまん、シャベルナイトなどの2Dプラットフォームゲームしかゲームはプレイしなかったので、キングダムハーツなどの3DアクションRPGなどは名前しか知らない状態でした。逆に妻がプレイするのがRPGを中心に動物の森などのゆったりゲーム、ワンダと巨像やラスアスなどのアドベンチャーゲーム、
Koco Plays

スマブラの広告の中心でワルイージを叫ぶ スイッチが欲しいこの頃

スマブラの広告の中心でワルイージを叫ぶ スイッチが欲しいこの頃。東京でこの広告を見かけるたびに、ここにいることが叶わないワルイージのために心を込めてポーズを取ります。ワルイージ、君は決して忘れ去られたわけではないぞ!
Koco Plays

8番出口プレイで大騒ぎ Playing The Exit 8 (English Let’s Play)

8番出口というげーむを実況プレイしていきます。日本に20年以上住んでいる自分なら駅を抜けるなんてカンタンなハズ(?)