全日本プロレス王道トーナメント決勝戦レビュー!AJPW “12TH OUDOU TOURNAMENT” Finals Review

Koco Sports

<< English entry below >>

イベントの評価:勝ち/負け/引き分け – 大勝利 –
平均週に3回はプロレスをライブで見に足を運んでいますが、これはこれまで観た中で最高のショーの一つでした。
ただ行ったと言うショーもあれば、行けて本当に良かったというものなど様々ある中、今日この日、この会場にいられたことを光栄に感じました。ほとんどの団体が米ドルを追い求め、視聴率0.1ポイントでも叩き出せれば上々といえる状況の中、全日本プロレスはファンが日本のプロレスに期待する以上のことを成し遂げることに成功しています。

意味のないヒールの乱入や、金銭欲しさに自分のスターを犠牲にしてまで、つまり大団体と肩を並べようとしたりすることなく、自らスターを生み出すスタイルを貫いているのです。

メインイベントは、二人の偉大なレスラーが互いに激しく殴り合い、後楽園ホールは狂乱し、ファンも命がけでお気に入りのレスラーの名前を誰もが叫んでいました。

「KENTO!」と少しだけ大きな声で叫べば、それだけレスラーが有利になってくれます。
まさにプロレス好きならこれ以上無いほど最高レベルの舞台。
プロレス好きでよかった!今日この場にいてよかった!という喜びをレスラーの名を叫ぶ声に乗せて届けようとします。
イベントの冒頭、故長尾一大心氏に10ベルの敬礼が捧げられました。
まだ若く、人生の絶頂期だったというのに、有望なレスラーを失うのは本当に悲しいことです。
皆が彼の名前を叫んだ瞬間は感動的でした。ご冥福をお祈りいたします。

 

ココポップ、別名ベストモーメント –
オールアジアタッグ王座戦は、私が今まで生で観た中で最高のオープニングマッチでした。
この試合に出場した選手たちは本当に素晴らしかったです。

 

会場にいたファンのほとんどは本田竜輝選手の勝利を期待していましたが、宮原健斗選手が勝利した瞬間、つい興奮しすぎて持ち物をすべて放り投げてしまいました。
やっぱりプロレスはこれほど我を忘れて熱狂できるものでなきゃ。

私のお気に入りの二人である、宮原健斗選手と関本大介選手が一対一で闘うのを見ることができました。
関本がAJPWでフルタイムで活躍してくれることを全日本プロレスの神様に切実に祈る思いです。

今日のイベントでの個人的トップ3人

  1. 長尾一大心選手
  2. 本田竜輝選手
  3. 宮原健斗選手

全日本プロレス第十二回王道トーナメント決勝戦レビュー(英語動画)
AJPW “12TH OUDOU TOURNAMENT” Finals Review – English Podcast

[https://www.purolove.com/ より結果を引用]
全日本 15.09.2025 (by STRIGGA on 09/15/2025)
東京:後楽園ホール
超満員1,469人来場

1.第1回オールアジアタッグ選手権試合:MUSASHI&吉岡世起が青柳優馬&青柳亮生を破る
(14分02秒)※MUSASHIの二天一流対亮生 – タイトル奪取

2. 第12回王道トーナメント 準決勝:宮原健斗が関本大介をサムソンクラッチで破る(5分07秒)。

3. 第12回王道トーナメント 準決勝:本田竜輝が綾部蓮をファイナルベントで破る(9分08秒)。

4.デイビーボーイ・スミスJr.、「ミスター斉藤」 土井成樹、黒潮 TOKYO Japan、立花誠吾が、大森北斗、羆嵐、井上凌、小藤将太を、土井の蟹固めによる小藤へのピンフォールで破る(9:58)。

5.世界タッグ選手権試合前哨戦 バカの時代 vs HAVOC:鈴木秀樹、佐藤光留、真霜拳號が、鈴木のエルボーでザイオンを撃破し、芦野祥太郎、ザイオン、オデッセイ[B]を11分1秒で下した。

6. 斉藤ジュン、安齊勇馬&ライジングHAYATOが諏訪魔、田村男児&野村直矢を破る(11:57)齋藤の田村へのジャックハンマーで。

7. 第7回 12th オーダウトーナメント 決勝:宮原健斗が本田竜輝を破る(16:11)シャットダウン・スープレックスホールドで。

試合開始前、故・長尾一大心選手への10ベル追悼が行われた。


AJPW「GIANT DREAM 2025」2025年9月23日

アリーナ立川立飛

トリプルクラウン王座戦:斉藤ジュン(c) vs 宮原健斗

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

 

English —————————————————-

Win/Lose/Tie – HUGE Win!

I go to an average of three shows a week live, and this was one of the best shows I have seen.
There are shows you say you went to and then there are shows you say you had the honor to go.
This was an honor to be in the building. 

While most companies are chasing the American Dollar and are lucky to even get a 0.1 on  ratings, All Japan doubles down on what fans expect of Japanese wrestling.
Making their own stars while not falling for the poison of heel run ins and mo money mo spoilers aka sacrificing your own stars to try to rub shoulders with a bigger company.

 

The main event is about two greats beating the hell out of each other while Kouraken Hall is going crazy and screaming their favorite’s name out like their life depends on it; That if you scream “KENTO!” a little bit louder it will give the wrestler an advantage.
Pure escapism bliss at the highest level.

At the beginning of the show, a 10 Bell salute was held for the late Taishin Nagao.
It is such a sad story to lose a young man in the prime of his life.
It was a touching moment when everyone chanted his name.

KocoPop aka Best Moment – 

The All Asia Tag Team Title was the best opening match I have ever seen live.
The athletes in this match are beyond amazing. 

Most of the fans there wanted to see Ryuki Honda win but when Kento Miyahara I got so excited and lost in the moment I dropped all my stuff.
That is peak pro wrestling.

Seeing two of my favorites Kento Miyahara and Daisuke Sekimoto go one on one.
I pray to the All Japan Gods that Sekimoto is a full time guy in AJPW moving forward. 

Three Stars – Top Wrestlers Of The Show

  1. Taishin Nagao
  2. Ryuki Honda
  3. Kento Miyahara

AJPW “12TH OUDOU TOURNAMENT” Finals Review – English Podcast

[Results from https://www.purolove.com/ ] All Japan, 15.09.2025 (by STRIGGA on 09/15/2025)

AJPW “12TH OUDOU TOURNAMENT”, 15/09/2025
Tokyo Korakuen Hall
1,469 fans – Super No Vacancy Full House

1st All Asia Tag Team Title: MUSASHI & Seiki Yoshioka defeat Yuma Aoyagi & Atsuki Aoyagi
(14:02) after MUSASHI’s Niten Ichiryu vs. Atsuki – title change.

2. 12th Oudou Tournament – Semi Final: Kento Miyahara defeats Daisuke Sekimoto
(5:07) with a Samson clutch.

3. 12th Oudou Tournament – Semi Final: Ryuki Honda defeats Ren Ayabe
(9:08) with the Final Vent.

Davey Boy Smith Jr., “Mr. Saito” Naruki Doi, Kuroshio TOKYO Japan & Seigo Tachibana defeat Hokuto Omori, Kuma Arashi, Ryo Inoue & Shota Kofuji
(9:58) after a crab hold from Doi against Kofuji.

Baka no Jidai vs. HAVOC: Hideki Suzuki, Hikaru Sato & Kengo Mashimo  defeat Shotaro Ashino, Xyon & Oddyssey [B]
(11:01) after an elbow by Suzuki against Xyon.

Jun Saito, Yuma Anzai & Rising HAYATO defeat Suwama, Dan Tamura & Naoya Nomura
(11:57) after a jackhammer from Saito against Tamura.

7th 12th Oudou Tournament – Final: Kento Miyahara defeats Ryuki Honda
(16:11) with a shutdown suplex hold.

At the beginning of the show, a 10 Bell salute was held for the late Taishin Nagao.

— AJPW “GIANT DREAM 2025”, 23.09.2025
Arena Tachikawa Tachihi

Triple Crown: Jun Saito (c) vs. Kento Miyahara

コメント

タイトルとURLをコピーしました