Koco Sports

横浜グリッツVS HLアニャン戦(土曜)!Yokohama Grits VS Anyang

本日23日と明日の24日は対HLアニャンですが、なんと今日はグリッツが1−0で勝利を収めました。これはリーグ内でも最も強いチームとの対戦結果だったので、これはとんでもない番狂わせ!ゴーリーの富田選手が大活躍してくれ、1ピリの終わりでは怪我をしてしまった様子でしたが、2ピリ、3ピリと出てきてくれたので闘魂を見せてくれました。
Koco Plays

ゼルダ姫救出なるか?!Princess Zelda in a claw machine

おあっ?!横浜駅に出かけたら今まで何もなかったところにゲーセンが!しかもその中のクレーンゲーム1台にゼルダ姫がいた・・・!ゼルダシリーズというと僕は1からファンですが(というか1しかプレイしたことない笑)、リンクやマスターソード、トライフォースの商品を見かけることはあるものの、ゼルダを見たことはありません。
Koco Eats

極悪女王のほろよいレビュー!ネトフリとサントリーのコラボ The Queen of Villans alcohol drink

数ヶ月前ネトフリで大人気だったダンプ松本のドラマ「極悪女王」。コンビニにふらりと寄ってみたら、サントリーのほろよいとネトフリがコラボドリンクを出していました!缶の側面にはダンプ!これはシリーズと本人のファンとして試してみなければ!早速購入、そして飲んでみました。感想はいかに・・・
Koco Writes

作家ココへ質問(英語動画)「オペレーション・フリークショウ」が取り上げる社会問題・題材は

作家デイヴ・ココの頭の中へようこそ。今回は僕の作品「オペレーション・フリークショウ」が取り上げる社会問題や題材について答えていきます。本を書くことを生業にする人全て違ってくると思いますが、僕の場合はどうなのでしょうか?前回の動画「作家としてのモチベーション維持」と同様、レイ・フィッシャーと対談形式でお届けします。
Koco Sports

11月に出席するスポーツイベント予定 Events I’ll be at in November

2024年11月に行く予定のプロレス・スポーツイベントをこちらでご連絡します。各イベント会場にて皆さんにお会いできたらと願っております。These are the events I'm going to this month. Come join me, and if you see me say hello and give a high five.
Koco Sports

ハッピーハロウィン2024!Happy Halloween !

川崎のパレード中止や渋谷での規制が厳しくなっていますが、どうか皆様本日は楽しいハロウィンをお過ごしください。Happy Halloween to all of you!Be safe if you're going out to party, and have fun!
Koco Eats

【白い恋人レビュー】北海道レッドイーグルスファンの方々からのギフト!

今月行われた横浜グリッツのホームゲームで北海道レッドイーグルスとの対戦試合、レッドイーグルスファンの方々から貴重なお土産をいただきました!本当にありがとうございます。とてもうれしかったです!!帰宅すると試合には行けなかった妻が、この「白い恋人」というのは北海道でしか手に入らない人気のお土産で、とてもレアとのこと。
Koco Plays

クラッシュバンディクーを釣り上げられるか? Can we take Crash Bandicoot back?

まったく、横浜は面白い街だぜ。ぶらぶらしてると、いきなりノスタルジーが顔面をファントムパンチしてくる。(僕らの年齢層がゲームで懐かしいと思うものをあえて出してきている企業戦略にまんまと引っかかってるとも言えるけど)
Koco Plays

青鬼をついにプレイしました!ハロウィーンスペシャル Koco Plays Halloween Special AoOni

「イブ」も「8番出口」もプレイし、クリアした僕。いつもはスポーツゲームしか起動しませんが、今年のハロウィンはまた新しいシリーズに挑戦してみることにしました。その名も「青鬼」。ゲーム好きな方なら知っている、人気のインディーゲームです。
Koco Sports

横浜グリッツVS北海道レッドイーグルス戦(日曜)!Yokohama Grits VS Hokkaido Red Eagles

この日はベイスターズのプレイオフ、そして東京ドームでも重要なスポーツイベントがあったにも関わらず、KOSEアイスアリーナの出席率は非常に高いものでした。それだけホッケーがどんどん人気のスポーツの一つとなっているのがわかる1日でした。日曜日の試合はグリッツの選手たちは思ったよりも頑張ってくれて手に汗握る試合を見せてくれました。
Koco Sports

横浜グリッツVS北海道レッドイーグルス戦(土曜)!Yokohama Grits VS Hokkaido Red Eagles

数週間ぶりのKOSEアイスアリーナ、今日は北海道レッドイーグルスと我らのグリッツが対戦!これを言うのは心苦しいですが、グリッツのプレイは今年のリーグで最も悪かった印象がありました。日本でおそらく最強のチーム相手に頑張ってくれましたが、レッドイーグルスがグリッツを押さえつける結果となりました。
Koco Sports

ダンプ松本が主役の極悪女王のレビュー The Queen of Villains review

ネットフリックスで1シリーズのみの作品、「極悪女王」。80年代のダンプ松本のレスリングへの道、そしてそのキャリアを描いた傑作です。当時人気の絶頂だったクラッシュガールズや全日本の女子プロ、ダンプというレスラーの斬新さ、を取り上げたこのドラマはストーリーがよく作り込まれており、登場人物一人一人に感情移入でき、プロレスを知らない人も楽しめるものとなっていました。
Koco Sports

ドラゴンゲート Gate of Victory 2024 レビュー!10月4日後楽園ホール

今月4日金曜日の後楽園ホール・・・ドラゴンゲートが火を噴いていた!僕はノアや新日本とは違ってドラゴンゲートのマッチにはあまり行けてないのですが、この日は会場にいた人全員を満足させてくれる内容でした!この日は1,422席完売という人気っぷり。て行っても、わかりやすい流れを魅せてくれることです。
Koco Writes

新宿の紀伊國屋に僕の本が平積み陳列!My book is sold in Kinokuniya in Shinjuku

新宿にある紀伊國屋に洋書を専門に売っている箇所があるのをご存知でしょうか?地元のブックオフが洋書を扱わなくなって、寂しい思いをしていたのでこうした場所があると嬉しいです。もちろん中古販売にはなりませんが、その代わりに品揃えが実に豊富。僕みたいな本好きは何時間もぶらぶらできてしまいます。
Koco Sports

プロレスリング・ノア9月30日 Sunny Voyage レビュー!Noah pro wrestling review

先月30日の新宿FACEイベント、プロレスリングノアに行ってきました!ギリギリまで行けるかどうか分からなかったのですが、最近のNOAHは試合の質やストーリーの上下が激しかったので自分の目で見るまでは正直不安でした。実際に見にいった感想としては、とても満足できるイベントだったので嬉しかったです。