Koco Eats アップルバーガーのレビュー!横浜スタジアムで食べれる珍メニュー Apple burger review 横浜は関内。今横浜スタジアムに隣接されてる「ボールパークバーガー」に来ています。このレストランはスタジアム内に入らなくてもいつでも食べれるので、このエリアを訪れたらぜひ一度寄ってみてください。というのも、普通のバーガー屋にはないものがあるから。そう、まさに今僕の目の前にある摩訶不思議で珍なるもの。 2024.10.02 Koco Eats
Koco Sports 10月に出席するスポーツイベント予定 Events I’ll be at in October 2024年10月に行く予定のプロレス・スポーツイベントをこちらでご連絡します。各イベント会場にて皆さんにお会いできたらと願っております。出席スケジュールはスケジュールは随時更新します!These are the events I'm going to this month.Come join me, and if you see me say hello and give a high five. 2024.10.01 Koco Sports
Koco Eats 横浜西口のたい焼き屋でポケモンゲットだぜ!Pokemon snacks in Yokohama station 「たい焼き 美味いよ コイキング〜♪」上記そのままの歌詞だったかは忘れたけど、横浜駅西口にあるたい焼き屋さんから気の抜けた声の歌が流れてくる。実はこれ、平日決まった曜日に出現するコイキング。月曜日と金曜日だった気がするけど・・・う〜ん、自信がない。この日たまたま通りかかったら人の列ができているのを発見し、何か美味しいものが売られてるのかと思いきや、ポケモンの日だという。 2024.09.30 Koco Eats
Koco Sports 横浜グリッツVS日光アイスバックス戦(日曜)!Yokohama Grits VS Nikko Icebucks 試合開始後グリッツが2得点するも、この時にアイスバックスがタイムアウト。またしても審判の不安定な判断が続く中、アイスバックスがすぐに同点に追いつきます。この時グリッツはかなり疲れを見せており、最終的には2−8で日光がビッグWIN!リーグが年々盛り上がりを見せる中、海外で経験を積んだ審判が日本に来てルールが一定であるように調整するのがキーポイントになると思っています。 2024.09.29 Koco Sports
Koco Sports 横浜グリッツVS日光アイスバックス戦(土曜)!Yokohama Grits VS Nikko Icebucks 我らが横浜グリッツ、ホームのKOSEアイスアリーナで日光アイスバックスを6対2で撃破!願い求めていた勝利だけにものすごく嬉しい!グリッツだけでなく、アイスバックスももちろんアジアホッケーリーグ全体がどんどんレベルアップしているのを肌で感じる事ができます。 2024.09.28 Koco Sports
Koco Tries ナルト1巻を読んだ感想 Thoughts after reading Naruto いきなりだけど、ジャンプの人気漫画「NARUTO」について語らせてください。すでに物語は完結しているものの、忍者に憧れる世界中の人間を虜にした作品。さらにミーム界では手を振らずに体を出して走るのを「ナルト・ラン」と固有名詞まで作られました。 2024.09.27 Koco Tries
Koco Eats ブルーターミナル横浜でオーシャンビューのランチ Blue Terminal restaurant ここは「ブルーターミナル」というオーストラリアスタイルのダイニングレストラン。外と変わらないオーシャンビューを楽しみながら食事もできるロマンチックな雰囲気が人気で、予約を取らないとすぐ席には座れないほどの人気ぶり。何を頼んだか忘れたけど、ブルーターミナルでの食事体験がこちら。 2024.09.25 Koco Eats
Koco Sports 横浜のど真ん中の好物件に住むスズメ A sparrow living in the heart of Yokohama 人の住むところにスズメは住むと日本では言われてるらしいけど、この子は横浜スタジアムの隣にある公園にある信号機がお家みたい。横浜スタジアムと中華街が目前、徒歩・・・じゃなく飛翔数分でみなとみらいや伊勢崎町、のげ通りにも行けるという理想の立地。「ハマっ子」は人間だけに限ったことではないみたい。 2024.09.23 Koco Sports
Koco Tries ドンキホーテのセール事情!日本で買い物する時のコツ The sale paradox 日本に住んで20年以上。いまだに「アリガトウ」、「オイシイ」、「やれやれだぜ」しか喋れない僕ですが、段々とこの国のパラドクスを見分けるのが上手になってきます(偶然発見しただけだけど)。横浜駅西口にあるドンキへはアメリカから輸入されたシリアルの在庫チェックをするためにたびたび寄るのですが、野球帽コレクターでもある自分は洋服のフロアも見なくてはいけません。 2024.09.18 Koco Tries
Koco Tries 横浜みなとみらい Jojo’s World 2 に行ってみた! Visiting Jojo’s World 2 in Yokohama なぜか全作を見たことがないのにジョジョの大ファンである妻。子供の頃最初のシーズンでディオが犬にした仕打ちがトラウマになっているらしいけど、街中でジョジョを見ると吸い寄せられずにはいられない。僕はアニメの一番最初の第一話しか見ていなく、正直それでお腹いっぱいになってしまったので妻のようにジョジョ熱は続かなかった。正直言うと「ジョジョ立ち」がなんなのかすらわからない。 2024.09.17 Koco Tries
Koco Eats モクオラ~ディキシーダイナーのパンケーキはおすすめ!Mokuola Shinyokohama 新横浜は新幹線が止まる駅でもあり、出張する人のためのビジネスの街という顔を持ちながら、アリーナやコンサートホールも併せ持つエンタメの街でもあります。そんな多様な市場を満足させるために駅ビル内やコンビニやレストランが並ぶエリアでは、クオリティの高い食べどころが多数存在します。 2024.09.16 Koco Eats
Koco Sports ベイスターズVSドラゴンズを横浜スタジアムで観戦!Baystars vs Dragons ジャイアンツからベイスターズファンに帰依してからというもの、毎年自分の誕生日には横浜スタジアムでチケットを取り試合を見に行くのが楽しみとなっています。去年と変わっていたのが、アメリカのボールパークのテーマが試合前に流れていたこと。 2024.09.13 Koco Sports
Koco Eats 横浜グリッツのグルーガ肉まん、再販希望!Guluga meat buns, come back ホッケーの季節が今年もやってきたということで、かなり期待しているリンク横で食べるのが美味いご馳走を思い出していました。ズバリ我らがマスコット「グルーガ肉まん」です!見よ、このもちもちさ!この白さ!この可愛さ! 2024.09.12 Koco Eats
Koco Plays メガテンのジャックフロストをゲット!SMT Jack Frost gacha 横浜をうろつくガチャハンターといえばこのオレさ。今日もいつものようにブラブラしていたら妻の歓喜の声がちょっと離れたところから聞こえてきました。駆けつけると何やら好きなゲームシリーズのマスコットがあったという。100円玉を数枚押し付けられて自分が持つ幸運でジャックフロストをゲットしてくれと頼まれました。 2024.09.11 Koco Plays
Koco Writes 作家ココへ質問(英語動画)執筆するときの最大の難関は?モチベーション維持か 作家デイヴ・ココの頭の中へようこそ。今回は物語を書くにあたり何が最大の難関なのかを答えていきます。スランプ?ネタ切れ?キャラクターが勝手に物語を作ってく?本を書くことを生業にする人全て違ってくると思いますが、僕の場合はどうなのでしょうか?前回の動画「最初の本のインスピレーション」と同様、レイ・フィッシャーと対談形式でお届けします。 2024.09.10 Koco Writes